温ったか毛布・ブランケットの作用①
遠赤外線によるあたため効果
植物性炭素繊維を使用した温ったか毛布・ブランケットは、遠赤外線の放射によって体を温め、全身の血行を促します。冷え性や血行不良による不調を抱えている方にとっては最適なアイテムとなります。
体温を上げることで基礎代謝や免疫力を強化させる「温活」などでも活用できるでしょう。
植物性の炭素繊維とは、綿繊維を独自技術で焼き上げることで、「やわらかい状態のまま」炭化させたものになります。
遠赤外線効果、抗菌効果、殺菌・消臭効果などが、様々な実証実験により証明されている新素材です。
すでに植物性炭素繊維を使ったアイマスクや靴下などが商品化されています。
弊社では、植物性炭素繊維を使った温ったか毛布シリーズ、温ったかブランケットを開発、販売しています。
「炭のパワー」は古くから人間の生活に活用されてきましたが、植物性炭素繊維はその力をさらに強化、安定させたものだといえることができます。
室内で腰、膝、など身体の部位を温めたり、外出時に利用しやすいブランケットタイプ。
通常の毛布として、就寝時やクリニックでの治療時などに利用できる毛布タイプ(3サイズ)をご用意しております。
名称 | サイズ | 型式 | 大きさ | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|
温ったかブランケット |
ー |
HB-01 |
70×100×1cm |
16,000円 |
温ったか毛布 |
S |
HB-03 |
90×140×1cm |
19,000円 |
温ったか毛布 |
M |
HB-04 |
100×190×1cm |
28,000円 |
温ったか毛布 |
L |
HB-05 |
140×200×1cm |
36,000円 |